2025年4月6日日曜日

第511夜 年長騎手に敬意を


▼騎手のピークは、40歳前後
騎手はスポーツ選手であり、厳しい競争と競技上のピークがある。
長期的に見ると、地方や海外からの参入が増え、JRA所属騎手は大きく減少し、特に近年は若くして引退する人も増えた。
他方、長く活躍する騎手も増えている。
手元に資料は無いが、若手騎手の参入が減少していることで、平均年齢が上昇し、ピークをつける年齢も次第に上昇してきたのではないかと思っている。
図表511-1は、2011-2023年の14年間で特に騎乗回数の多かった騎手51人の年齢ごとの成績を示したものである。
2024
年を加えるといろいろと差し障りがあるので調査からは外した。
年齢は実年齢で、51人の誕生日ごとに1歳上の集計に行く。
この期間に引退した騎手も含まれている、あくまで騎乗回数が多かった51人である。
この集計によると、38歳が平均的に競技人生のピークだ。
ここには掲載していないが、騎手全体でみても、37-40歳がピークになる。
騎手個別に見ていくとかなりバラツキがあり、30歳手前でピークとなったり、40歳を過ぎてからピークを迎えたりする。
あくまで、平均的な年齢である。
50
歳前後から再び成績が上昇しているのは、その年齢まで残っている騎手が、一線級で活躍している騎手であるからに他ならない。
個別に見ていけば、どれほどの騎手でも、やはり40歳代半ばにはピークを迎え、加齢とともに成績は下降する。
このあたりは、図表511-2もご覧いただけると分かりやすい。
図表511-2は、51人を8グループの年齢層に分けたものである。
複雑な表なので結果の数字だけ見てもらえばいいと思うが、各騎手の「その年齢の勝率-集計期間中の平均勝率」を平均したもので、数値が大きいほど相対的に良績である。
グループの人数は最小で3人、最多で14人といずれにしても少ないため、凸凹があるけれど、ピークはやはり40歳手前から40歳過ぎになっていることが分かる。
興味深いのは、第1グループと第2グループで、ビークが29歳・30歳あたりにあることである。
わたしが大昔調べたときには、このあたりが騎手成績のピークだったように思う。
この30歳あたりから引退する騎手が増え始める。
おそらく肉体的な側面だけなら、30歳手前がピークなのかもしれない。
しかし、腕に覚えのある騎手は、そのまま騎乗技術の練度が上がっていき、40歳手前がピークになる。
息の長い活躍をする騎手は、ピークを迎える時期が遅く、ピークを過ぎてからも成績の下降速度が緩やかなのだろう。
これは、実績の蓄積、騎乗依頼などとも関係してくると思われる。
総合力が問われる点で、プロ野球選手とよく似ている。
成績が明らかに下降し始めると世間は容赦なく、騎乗機会が減り、引退の足音がしてくる。
ピークまでは長い道のりだが、ピーク後はあっという間で、これはスポーツ選手の宿命である。
良かったよね、馬券を買うだけのわたしたちは、引退せずに済むからね。

(
図表511-1)51人の騎手の年齢別成績

年齢 勝利回数 出走回数 51人勝率
17歳 0 7 0.000
18歳 60 1,117 0.054
19歳 265 3,839 0.069
20歳 480 7,505 0.064
21歳 445 8,104 0.055
22歳 562 8,707 0.065
23歳 565 8,616 0.066
24歳 655 9,835 0.067
25歳 922 12,611 0.073
26歳 914 12,980 0.070
27歳 1,044 13,878 0.075
28歳 985 13,796 0.071
29歳 1,067 13,515 0.079
30歳 1,079 13,209 0.082
31歳 1,091 13,629 0.080
32歳 1,351 15,604 0.087
33歳 1,516 16,618 0.091
34歳 1,452 16,823 0.086
35歳 1,341 15,459 0.087
36歳 1,735 18,143 0.096
37歳 1,767 17,689 0.100
38歳 1,502 14,672 0.102
39歳 1,258 13,862 0.091
40歳 1,179 12,900 0.091
41歳 1,141 12,786 0.089
42歳 1,293 13,697 0.094
43歳 1,208 13,027 0.093
44歳 1,082 11,732 0.092
45歳 829 10,179 0.081
46歳 704 8,221 0.086
47歳 501 6,632 0.076
48歳 420 5,468 0.077
49歳 325 4,234 0.077
50歳 254 3,271 0.078
51歳 223 3,039 0.073
52歳 174 2,161 0.081
53歳 141 1,632 0.086
54歳 118 1,191 0.099
55歳 36 505 0.071
56歳 8 196 0.041
57歳 4 78 0.051

(
図表511-2)各騎手期間中通算勝率との差
年齢 Group1 Group2 Group3 Group4 Group5 Group6 Group7 Group8
17歳 -0.067
18歳 -0.015
19歳 0.002
20歳 0.003 0
21歳 -0.005 -0.015
22歳 -0.008 -0.005
23歳 -0.009 -0.003
24歳 -0.011 -0.004 -0.011
25歳 -0.008 0 -0.008
26歳 -0.001 -0.006 -0.014 -0.008
27歳 -0.003 0 -0.015 0.011
28歳 0.007 -0.003 -0.021 -0.013
29歳 0.019 0.003 -0.012 -0.012
30歳 -0.001 0.007 -0.001 -0.013 -0.024
31歳 -0.037 -0.002 0.003 -0.016 0.002
32歳 -0.036 0.001 0.001 0.001 -0.01
33歳 -0.009 0.013 0.020 0.001
34歳 -0.029 0.013 0.003 -0.008 -0.008
35歳 -0.053 0.010 0.003 -0.003 0
36歳 0.010 0.002 0.003 -0.006
37歳 0.022 0.006 0.002 0.012
38歳 0.049 0.007 0.007 0.012 -0.006
39歳 -0.008 0.005 0 0.022
40歳 0.049 0.001 0.011 0.005
41歳 -0.009 -0.009 0.029 -0.006
42歳 -0.010 -0.007 0.025 -0.011
43歳 -0.012 -0.003 0.008 0.011
44歳 -0.018 0.002 -0.004 0.020
45歳 -0.013 -0.004 -0.002 0.005
46歳 0.001 -0.012 -0.006 0.013
47歳 -0.008 -0.005 -0.011
48歳 -0.018 -0.003 -0.009
49歳 -0.051 -0.009 -0.007
50歳 -0.023 -0.011
51歳 -0.020 -0.024
52歳 -0.033 -0.014
53歳 -0.039 -0.013
54歳 -0.015
55歳 -0.034
56歳 -0.046
57歳 -0.012
対象人数 7 7 7 4 14 4 3 5

▼年長の騎手は偉い?
騎手の年齢という視点でレースを見ていくと、図表511-3左のようにちょっと面白い数字が出てくる。期間の短い、或いは引退間際だった30人ほどの騎手を除いているので完全な表ではないが、2011-2023年の中央競馬平地競走で騎乗した騎手を年齢順にして成績を見たものである。
同率1位をできるだけ避けるため、騎手の日齢で順位を出したから、その意味では年齢順というより日齢順である。
小さな差異だが、年長騎手ほど成績が良いという結果であった。
年長順で1-3位、或いは1-5位と大きく括ると、そのあたりの成績は若手より良い。
うち、左欄の最年長騎手を年齢別に分解したのが右欄である。
少々の凸凹は赦されたい。
やはり40歳前後でそのレース最年長騎手の場合は10%近い勝率だった。
うん、脂がのっているね。
先輩たちがいないと強いね。
実際問題、騎手たちが先輩たちをどう思って騎乗しているのかは分かりかねるが、馬券予想者としては敬意を払ったほうが良いようだ。
ちなみに3233歳も高いが、サンプル数が極めて少なく参考程度に留めていただきたい。
53
54歳あたりは、あの一流騎手たちである、これも参考程度である。

(
図表511-3)

騎手年長順 勝率 最年長騎手年齢別内訳 勝率
1(最年長) 0.085 56歳以上 0.038
2 0.086 55歳 0.071
3 0.089 54歳 0.097
4 0.082 53歳 0.084
5 0.086 52歳 0.072
6 0.08 51歳 0.082
7 0.079 50歳 0.076
8 0.074 49歳 0.076
9 0.069 48歳 0.079
10 0.065 47歳 0.077
11 0.057 46歳 0.093
12 0.055 45歳 0.087
13 0.051 44歳 0.101
14 0.048 43歳 0.089
15 0.046 42歳 0.089
16 0.037 41歳 0.111
17 0.034 40歳 0.093
18 0.033 39歳 0.108
38歳 0.085
37歳 0.092
36歳 0.077
35歳 0.071
34歳 0.067
33歳 0.105
32歳 0.135
31歳 0.067
30歳 0.056
29歳以下 0.052
(SiriusA+B)


ブログ アーカイブ