▼ブリラーレという競走馬
2016年10月1日阪神競馬第2競走は、芝1400メートルの未勝利戦で、福永祐一騎手騎乗の2番人気のブリラーレが勝利した。
ありふれたレースに過ぎないのだが、この勝ち馬ブリラーレの血統にどれくらいの人が気づいて、あるいは気にしていたのだろうか。
このブリラーレという競走馬は、牝馬3冠を達成した名牝中の名牝メジロラモーヌの孫なのである。
2016年10月1日阪神競馬第2競走は、芝1400メートルの未勝利戦で、福永祐一騎手騎乗の2番人気のブリラーレが勝利した。
ありふれたレースに過ぎないのだが、この勝ち馬ブリラーレの血統にどれくらいの人が気づいて、あるいは気にしていたのだろうか。
このブリラーレという競走馬は、牝馬3冠を達成した名牝中の名牝メジロラモーヌの孫なのである。
ブリラーレ[2014]
|
ディープブリランテ[2009]
|
ディープインパクト[2002]
|
ラヴアンドバブルズ[2001]
| ||
メジロルバート[2003]
|
メジロライアン[1987]
| |
メジロラモーヌ[1983]
|
メジロラモーヌの輝かしい競走成績はあちこちで見聞されると思うのでここでは割愛するが、注目すべきは、繁殖成績である。
実は、メジロラモーヌの産駒はまったくと言っていいほど走らなかった。
メジログリーンが中央3勝地方1勝で、これを代表産駒というには寂しい成績である。
孫の代に至っても中央で4勝を挙げたメジロツボネでさえ、オープン馬ではない。
曾孫の代でフィールドルージュが2008年川崎記念(G1)に勝利して、メジロラモーヌの子孫で初めてのG1馬となった。
なお、同馬は川崎記念のほか、2007年名古屋グランプリ(G2)優勝、2007年ジャパンカップダート(G1)2着、2006年ジャパンカップダート(G1)3着という成績を収めた。
こうした牝系だったので、ブリラーレに注目してしまったのである。
(図表)メジロラモーヌの子孫
実は、メジロラモーヌの産駒はまったくと言っていいほど走らなかった。
メジログリーンが中央3勝地方1勝で、これを代表産駒というには寂しい成績である。
孫の代に至っても中央で4勝を挙げたメジロツボネでさえ、オープン馬ではない。
曾孫の代でフィールドルージュが2008年川崎記念(G1)に勝利して、メジロラモーヌの子孫で初めてのG1馬となった。
なお、同馬は川崎記念のほか、2007年名古屋グランプリ(G2)優勝、2007年ジャパンカップダート(G1)2着、2006年ジャパンカップダート(G1)3着という成績を収めた。
こうした牝系だったので、ブリラーレに注目してしまったのである。
(図表)メジロラモーヌの子孫
仔
|
|
孫
|
|
曾孫
|
|
メジロリュウモン
[1989] |
中央未勝利
500,000円 |
|
|
|
|
メジロリべーラ
[1990] |
0円
|
メジロレーマー
[1995] |
未出走
|
産駒なし
[1999] | |
|
|
|
|
シャコースパーク
[2000] |
地方7勝
10,758,000円 |
|
|
|
|
ジョウテンデヒア
[2001] |
地方3勝
24,602,000円 |
|
|
|
|
フィールドルージュ
[2002] |
中央7勝地方2勝
370,010,000円 |
|
|
|
|
ハツネラモーヌ
[2003] |
地方4勝
1,199,000円 |
|
|
|
|
フィールドルーチェ
[2004] |
0円
|
|
|
|
|
産駒なし
[2005] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2006] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2007] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2008] |
|
|
|
|
|
ディアマーベル
[2009] |
地方7勝
10,940,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[2010] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2011] |
|
|
|
|
|
サウンドアラムシャ
[2012] |
0円
|
|
|
|
|
産駒なし
[2013] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2014] |
|
|
|
|
|
未登録
[2015] |
|
|
|
メジロカムイ
[1996] |
地方12勝
11,056,000円 |
|
|
|
|
メジロシルビア
[1997] |
中央2勝地方1勝
26,300,000円 |
メジロアリス
[2005] |
中央3勝
48,932,000円 |
|
|
メジロベトニー
[1998] |
中央未勝利
770,000円 |
ジャスミンフレイズ
[2003] |
中央1勝地方5勝
23,071,000円 |
|
|
|
|
アクセルホッパー
[2004] |
中央2勝地方1勝
30,518,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[2005] | |
|
|
|
|
アプリコットブーケ
[2006] |
0円
|
|
|
|
|
ドロップオブスター
[2007] |
0円
|
|
|
|
|
アーティチョーク
[2008]
|
0円
|
|
|
|
|
チングルマ
[2009] |
地方5勝
852,000円 |
|
|
|
|
ルバーブ
[2010] |
地方未勝利
180,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[2011] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2012] |
|
|
|
産駒なし
[1999] |
|
| |
|
|
メジロヘリテイジ
[2000] |
中央3勝
26,650,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[2001] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2002] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2003] |
|
|
|
メジロテンオー
[1992] |
中央平地2勝障害1勝
31,208,000円 |
|
|
|
|
メジロディザイヤー
[1994] |
中央平地1勝障害1勝
20,800,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[1995] |
|
|
|
| |
メジロモンジュ
[1996] |
0円
|
|
|
|
|
メジロブレット
[1997] |
中央平地1勝障害1勝
19,140,000円 |
|
|
|
|
メジロフラックス
[1998] |
中央1勝
9,570,000円 |
未登録
[2004] |
|
|
|
|
|
メジロジーニー
[2005] |
中央1勝
6,600,000円 |
|
|
|
|
メジロフィーバー
[2006] |
中央未勝利
3,100,000円 |
| |
|
|
メジロニコール
[2007] |
0円
|
| |
|
|
メジロリュウオウ
[2008] |
未出走
|
| |
|
|
コカトゥー
[2009] |
0円
|
| |
|
|
未登録
[2010] |
|
| |
メジログリーン
[1999] |
中央3勝地方1勝
78,473,000円 |
|
|
| |
メジロベッカム
[2000] |
地方1勝
9,120,000円 |
|
|
| |
産駒なし
[2001] |
|
|
|
| |
メジロスノーシュー
[2002] |
未出走
|
メジロチェスター
[2007] |
地方1勝
6,338,000円 |
|
|
|
|
メジロクロビシ
[2008] |
地方3勝
2,506,000円 |
|
|
|
|
未登録
[2009] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2010] |
|
|
|
メジロルバート
[2003] |
中央未勝利
8,300,000円 |
メジロツボネ[2008]
|
中央4勝
55,278,000円 |
未登録
[2015] |
|
|
|
|
|
未登録
[2016] |
|
|
|
ラストウィッシュ
[2009] |
中央1勝
5,000,000円 |
|
|
|
|
リメンバーメジロ
[2010] |
中央1勝
10,300,000円 |
未登録
[2016] |
|
|
|
産駒なし
[2011] |
|
|
|
|
|
未登録
[2012] |
|
|
|
|
|
産駒なし
[2013] |
|
|
|
|
|
ブリラーレ
[2014] |
中央1勝
6,800,000円 |
|
|
|
|
未登録
[2015] |
|
|
|
|
|
未登録
[2016] |
|
|
|
メジロラスタバン
[2004] |
中央障害2勝
54,861,000円 |
|
|
|
|
産駒なし
[2005] |
|
|
▼競走成績が一流でない繁殖牝馬から「大物」が出現する仕組み
このメジロラモーヌの繁殖成績から、「Ba」「Bb」に区分した繁殖牝馬下位80%535頭から「大物」が出現する可能性を考えることができたのである。
現在の遺伝学では、母系からしか伝わらないmtDNA(ミトコンドリアDNA)が少なからぬ影響を子孫に与えていることが分かっている。
これは通常のDNAのように父母から半々で受け継ぐものではないため、突然変異がなければファミリーラインを遡っても同じと考えられている。
上表に記載された馬はすべてメジロラモーヌと同じmtDNAを有しているということになる。
従来では「隔世遺伝」のような説明をされていたけれども、実際にはいつ競走成績に結びついてもおかしくないのだ。
実際、出現率は低くなるけれど、1億円以上賞金を得た産駒は、繁殖牝馬の4区分でどこからでも出現している。
当然、競走成績も良かった繁殖牝馬で血統的にも「良血」が多いと思われる「Aa」グループから出現する率は高い。
しかし、競走馬時代に活躍しなかったからといって仔も同じと考えるのは早計である。
蛇足だが、1990年生まれのメジロラモーヌの仔メジロリベーラは、わたしのデータベースで「Ba」に所属している。
競走成績が良くなかったからである。
現在の遺伝学では、母系からしか伝わらないmtDNA(ミトコンドリアDNA)が少なからぬ影響を子孫に与えていることが分かっている。
これは通常のDNAのように父母から半々で受け継ぐものではないため、突然変異がなければファミリーラインを遡っても同じと考えられている。
上表に記載された馬はすべてメジロラモーヌと同じmtDNAを有しているということになる。
従来では「隔世遺伝」のような説明をされていたけれども、実際にはいつ競走成績に結びついてもおかしくないのだ。
実際、出現率は低くなるけれど、1億円以上賞金を得た産駒は、繁殖牝馬の4区分でどこからでも出現している。
当然、競走成績も良かった繁殖牝馬で血統的にも「良血」が多いと思われる「Aa」グループから出現する率は高い。
しかし、競走馬時代に活躍しなかったからといって仔も同じと考えるのは早計である。
蛇足だが、1990年生まれのメジロラモーヌの仔メジロリベーラは、わたしのデータベースで「Ba」に所属している。
競走成績が良くなかったからである。
(図表)1990年生まれの繁殖牝馬670頭の仔で1億円以上獲得した産駒89頭
Aa
|
Ab
|
Ba
|
Bb
|
計
| |
繁殖牝馬頭数
|
95
|
40
|
234
|
301
|
670
|
1億円以上獲得産駒数
|
28
|
8
|
34
|
19
|
89
|
登録産駒数全体
|
705
|
275
|
1,563
|
1,741
|
4,284
|
出現率
|
4%
|
3%
|
2%
|
1%
|
2%
|
(SiriusA+B)