▼資金は有限であること
馬券の買い方について、きちんと押さえておきたい。
若干ながら、モンテカルロ法に代表される資金運用法を馬券戦術に活かそうという考えを持っている人がいる。
絶対とは言い切れないが、破綻するだろうと思う。
これには理由が有って、前提に、資金が有限であることを考慮していないのではないかと考えられるのだ。
資金が有限であることは、一般に考えられているより重要なことではないかと思う。
数学で「直線」というと幅はないが、実際に幅が0の線を引くことができないように、実際には机上の理論で考慮の外に置いていた制約条件が存在する。
資金に限りがあることは、机上の計算では考慮していないことが多いように思う。
この前提を強く意識して戦略を考えると、馬券に買い方は大きく変わってくる。
馬券の買い方について、きちんと押さえておきたい。
若干ながら、モンテカルロ法に代表される資金運用法を馬券戦術に活かそうという考えを持っている人がいる。
絶対とは言い切れないが、破綻するだろうと思う。
これには理由が有って、前提に、資金が有限であることを考慮していないのではないかと考えられるのだ。
資金が有限であることは、一般に考えられているより重要なことではないかと思う。
数学で「直線」というと幅はないが、実際に幅が0の線を引くことができないように、実際には机上の理論で考慮の外に置いていた制約条件が存在する。
資金に限りがあることは、机上の計算では考慮していないことが多いように思う。
この前提を強く意識して戦略を考えると、馬券に買い方は大きく変わってくる。
▼有限の資金を前提とした戦略
資金に限りがあるということは、資金ショートを回避しなければならない。
わたしの持論なのだが、競馬では、いかに儲けるかというより、いかに損失を抑えるかに力点を置く必要がある。
的中率が3分の一とか4分の一であれば、賭けた資金が戻ってこないケースの方が多い。
外れた時には、できるだけ損失を抑えておきたい。
資金が底をついては困るのだ。
一方、的中する時には、大きく儲けたい。
しかし、投下資金を増やしてしまうと外れた場合に取り返しがつかなくなる。
このパラドックスを乗り越える戦術が要る。
資金に限りがあるということは、資金ショートを回避しなければならない。
わたしの持論なのだが、競馬では、いかに儲けるかというより、いかに損失を抑えるかに力点を置く必要がある。
的中率が3分の一とか4分の一であれば、賭けた資金が戻ってこないケースの方が多い。
外れた時には、できるだけ損失を抑えておきたい。
資金が底をついては困るのだ。
一方、的中する時には、大きく儲けたい。
しかし、投下資金を増やしてしまうと外れた場合に取り返しがつかなくなる。
このパラドックスを乗り越える戦術が要る。
▼「引き分け」の概念導入も、まだ制約条件が
そこで、わたしは「引き分け」という概念を採り入れている。
予想を外した完全な負けではないが、少しくらい赤字でも回収ができた場合を「引き分け」と考えるのである。
つまり、大きく儲けられる時以外は、無理して挽回しない、多少赤字でもゼロよりは良し、というレースを増やした。
見送り、ケン、という人も多いと思う。
しかし、毎週末に競馬に張り付いている余裕はない。
これも机上の理論と実践の差なのだが、オッズを確認する時間を常に持つことはできないのだ。
朝一番でその日の全馬券を買い、夜に結果を確認する。
そのため、競走ごとに、オッズによって金額を変えるような資金操作はできないものという前提も置かなければならない。
この前提も考慮すると1点買いになるのである。
そこで、わたしは「引き分け」という概念を採り入れている。
予想を外した完全な負けではないが、少しくらい赤字でも回収ができた場合を「引き分け」と考えるのである。
つまり、大きく儲けられる時以外は、無理して挽回しない、多少赤字でもゼロよりは良し、というレースを増やした。
見送り、ケン、という人も多いと思う。
しかし、毎週末に競馬に張り付いている余裕はない。
これも机上の理論と実践の差なのだが、オッズを確認する時間を常に持つことはできないのだ。
朝一番でその日の全馬券を買い、夜に結果を確認する。
そのため、競走ごとに、オッズによって金額を変えるような資金操作はできないものという前提も置かなければならない。
この前提も考慮すると1点買いになるのである。
▼資金制約があり資金操作ができない条件の馬券購入
中央競馬では、1日1場で12競走、3場開催で36競走ある。
単勝的中率が25%に過ぎなくても、36競走で9回は的中するだろう。
しかし、大勝する日もあれば、何らかの理由で惨敗することもある。
このような事態も想定しておく必要がある。
そこで馬券購入は、1点買いをする。
過去にも何度か触れているが、わたしの基本戦術は単勝1点買いである。
2点以上買うと、絶対に外れる馬券を買うことになる。
しかし、資金をなるべく減らさないようにするなら、「死に票」を買いたくないのだ。
ただ、単勝を買うだけでは、2着、3着の場合に悔しい思いをする。
そこで、単勝のほか、複勝、ワイド、馬連、3連複を1点ずつ購入することにしている。
1点ずつである。
ボックス買いなどしない。
本命以外は複勝も買わないし、連複も複数買ったりしない。
馬単も買ってよいが、それこそ資金が少ない人なら無理しないほうがいい。
予想がしっかりしていれば、仮に単勝が外れても、それ以外の券種で的中するだろう。
本命が勝利し2着に対抗馬がくれば、ほとんどの券種で的中となる。
予想の1番手、2番手が、1・2着になれば、その日の賭けた資金の多くを回収できると同時に、黒字になる源となる。
本命が2着になって単勝以外すべて的中ということすらある。
単勝だけ購入する方が利益は出るのは確かだ。
しかし、こまめに的中して資金残高を維持しておかないと、翌日の購入資金が底をついているかもしれないのである。
単勝25%の勝率ならば、連対率は40%、複勝率は50%程度になると思われる。
わたしの買い方であれば、元は取れなくとも、かなり頻繁に何かの馬券は的中し、資金の減少は緩和されるだろう。
さらに単勝以上に配当を得ることもある。
ジッと耐えて、大きな的中を待つ。
トリガミと恐れず、淡々と、均等に買ってもらいたい。
これが現時点でわたしの考え得る最良の馬券購入法である。
それでも、100ずつ購入するとしてさえ1競走あたり500円(単勝、複勝、馬連、ワイド、3連複)は必要で、36競走まとめて買うには18,000円が必要である。
1万円しか準備できないなら、午前中の競走をまとめて買い、午後に備えよう。
(SiriusA+B)
中央競馬では、1日1場で12競走、3場開催で36競走ある。
単勝的中率が25%に過ぎなくても、36競走で9回は的中するだろう。
しかし、大勝する日もあれば、何らかの理由で惨敗することもある。
このような事態も想定しておく必要がある。
そこで馬券購入は、1点買いをする。
過去にも何度か触れているが、わたしの基本戦術は単勝1点買いである。
2点以上買うと、絶対に外れる馬券を買うことになる。
しかし、資金をなるべく減らさないようにするなら、「死に票」を買いたくないのだ。
ただ、単勝を買うだけでは、2着、3着の場合に悔しい思いをする。
そこで、単勝のほか、複勝、ワイド、馬連、3連複を1点ずつ購入することにしている。
1点ずつである。
ボックス買いなどしない。
本命以外は複勝も買わないし、連複も複数買ったりしない。
馬単も買ってよいが、それこそ資金が少ない人なら無理しないほうがいい。
予想がしっかりしていれば、仮に単勝が外れても、それ以外の券種で的中するだろう。
本命が勝利し2着に対抗馬がくれば、ほとんどの券種で的中となる。
予想の1番手、2番手が、1・2着になれば、その日の賭けた資金の多くを回収できると同時に、黒字になる源となる。
本命が2着になって単勝以外すべて的中ということすらある。
単勝だけ購入する方が利益は出るのは確かだ。
しかし、こまめに的中して資金残高を維持しておかないと、翌日の購入資金が底をついているかもしれないのである。
単勝25%の勝率ならば、連対率は40%、複勝率は50%程度になると思われる。
わたしの買い方であれば、元は取れなくとも、かなり頻繁に何かの馬券は的中し、資金の減少は緩和されるだろう。
さらに単勝以上に配当を得ることもある。
ジッと耐えて、大きな的中を待つ。
トリガミと恐れず、淡々と、均等に買ってもらいたい。
これが現時点でわたしの考え得る最良の馬券購入法である。
それでも、100ずつ購入するとしてさえ1競走あたり500円(単勝、複勝、馬連、ワイド、3連複)は必要で、36競走まとめて買うには18,000円が必要である。
1万円しか準備できないなら、午前中の競走をまとめて買い、午後に備えよう。
(SiriusA+B)